小山城つくってみた⑤2017.08.26 23:08 小山城に柵を張り巡らせて見ました。戦闘正面の三重堀の丸馬出、ニ郭、一郭へと続く正面に柵を取り付けました。 大分攻めにくくなってきました。 ちなみに、現在の三日月堀は古地図を元に茶畑をほり復元したそうです。 次は、門や小屋、櫓を、配置していきます。
小山城つくってみた④2017.08.24 12:24いよいよ草木を生やして見ました。湿地帯や田んぼとのバランスいながら作って見ました。 いつもは、どのように配置するかなかなか決心がつかず時間がかかるところですが、今回は「えいやー」との勢いでやってしまいました。 微修正はしますが、とりあえず草木が...
小山城つくってみた③2017.08.22 13:01 小山城の形が出来たので、色を塗ってみました。また、周囲に湿地、田んぼを配置してみました。今回の小山城は四城目の築城となりますが、四作目で田んぼを初めて作ってみました。試行錯誤の結果、何となく田んぼに見えるかなと自分的には満足しています。 次は、草木を入れ込んでいきたい...
小山城つくってみた②2017.08.18 03:22 粘度での型づくりは概ね完成。 手前の堀と丸馬出は、資料とかには出てこないけど、台地がここでキュッと狭くなっているので、堀とかあったほうが防御にはいいような?との勝手な思いから付け足しました。本当はどうだったのか気になります。
小山城 築城開始してみた2017.08.13 07:20 地理院地図の等高線を見ながら、発泡スチロールをカットし概ねの形を作っていきます。その後粘土で形をつくっていきます。粘土は、石粉粘度を使っています。 台地から伸びる崎の地形や、3方が崖で正面のみが平という地形が出るように制作していきます。