二俣城つくってみた!③縄張り変更

当初、堀尾時代(武田時代)の縄張りで作っていましたが、二俣城はやはり、水の手櫓との意見もいただき、徳川時代の縄張りに変更しました。
  武田時代の縄張りに比べ南側の防御は地形任せです。
  もっとも北側以外は天竜川と二俣川に囲まれており、こ徳川時代の二俣城は武田信玄の攻撃に2ヶ月ももちこたえ、水の手櫓を壊されて水を断たれての落城であり、充分だったのでしょう。
  徳川時代の縄張りは、少しスッキリした感じになりましたが、乾くのを待って色付けしていきます。

お城つくってみた! 難攻不落の城

お城の縄張りが面白い土の城(土塁)を中心にお城のジオラマを自作しています。

0コメント

  • 1000 / 1000